04 August 2011

楽しい夜/A fun night



今日から4日間仕事を休みます。

昨日はちょっと早めに仕事を切り上げて、にーちゃんと一緒に

ロックスにあるワインバーに行ってみました。

職場のすぐ近くで、前はレストランだったのですがこんなお洒落なバーに

なっているの全然気がつきませんでした。

I took four days off work from today.

I finished work a bit early last night and met Ni-chan and
went to a wine bar in The Rocks.

It is very close to where I work but I didn't realize that the old restaurant that

was there had been replaced by a very nice wine bar.

"The Russell wine bar"




かなりの種類のワインがあります。

この日はレストランの奥にワインの試飲コーナーがありました。

ワインと言えばチーズ。

チースプラッターをオーダーしてみました。

4種類のチーズとナッツ、ハニー 、チャツネ等がのっていました。
美味しいだけじゃなく盛り付けかたも勉強になりますね。 

There are so many different kinds of wine.

This day they were doing wine testing in the bar.

Of course along with wine there is always food - cheese and other delicacies

We ordered a cheese platter.

There are four kinds of cheese along with nuts, honey, chutney etc..

Not only was it delicious but it gave me tips how to present cheese nicely on a plate.


うーん、大満足!

I enjoyed it very much.

この後、にーちゃんと一緒にもう一度、見たかったジャージーボーイズの
ミュージカルに行ってきました。

After this, we went to Jersey Boys musical which I wanted to go see one more time.

I wanted Ni-chan to see it too, because it is fantastic!

とても素敵な夜でちょっと恋人時代に戻ったような感じがしました。

It was a wonderful night. It felt like going on a date.


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ人気ブログランキングへ

31 July 2011

特別な金曜日の夜/a special friday night - Isaac's show



金曜の夜はジョンとウェインと一緒にアイザックのショーに出かけました。


ショーがあるスタジオがロックスの奥まったところにあり、


この辺りは昔何もなかったのですが、古い倉庫群を改装して、お洒落なレストラン、


カフェ、バーが並んでいて雰囲気がとても良くなっています。


Last Friday night I went to see Isaac's new show with John and Wayne.


The show is held in The Rocks and several years ago in this area there were only old warehouses

but they have converted into cafes, bars restaurants and theatres.

It now has a very trendy atmosphere.


この角度から見るバーバーブリッジもなかないいですね。
Looking at this angle of the harbour bridge is nice too.



大きな石に押しつぶされいる車がランナバウトにディスプレイされていました。
場所がロックスだからでしょうか??


There is a sculpture in the middle of this roundabout - a car crushed by a very large rock.

Is it because it in The Rocks?




ちょうどスタジオの真向かいにお洒落なバーがあって、

ショーの前にジョンに1杯ドリンクをご馳走になりました。

Just opposite of the studio where the play was shown there is a nice bar
where John bought me a drink.


アイザック、もう19歳です。早い!

Here is Isaac, he is already 19 years old. Time flies.
セッティングは世の終りのロミオとジュリエットのストーリーで、

ステージと客席の区別がなく、音楽、パフォーマンスが楽しめます。

The story is that of "Romeo and Juliet", set at the end of the world.

There is no stage and no seats for the audience.

You can enjoy the music and performance all angles.

Isaac is top right

今回、アイザックはバイオリン、歌に踊りを披露してくれました。

アイザック、とても良かったよ!

素敵な金曜の夜をありがとう! 

Isaac performed playing violin, singing and dancing.

Isaac, it was very good!

Thank you for nice a Friday night!

(*写真は全て、携帯電話での撮影です。All photos were taken by mobile phone.)


Title : CURSED HEARTS
8 July - August 2011 at ATYP studio 1, The wharf, Walsh bay

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 人気ブログランキングへ

04 June 2011

最近のバルコニー/ Balcony update





先週、すごく寂しくなっていたバルコニーに、
パディントンのマーケットで買ったプラントを、樽プタンターや,
テラコッタの鉢に移し替えたりしてリアレンジしてみました。







Recently our balcony looked so bare so I bought some plants in Paddington market last week and rearranged planting into pots.





Photo taken 29/05/2011









Photo taken 29/05/2011






今週のシドニーは大雨続きでしたが,



今日はちょっとだけお日様が 顔をだしてくれました。





This week we had lots of heavy rain but today the sun appeared short time.




Photo taken 04/06/2011








ちょっとお花があるだけで、バルコニーが明るくなります。



ロリキー達も鑑賞してくれているようで??


嬉しくなりますね!





Some flowers make the balcony looks nice.



Even lorrikeets seem to enjoy looking at it??



I'm very happy!



にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 人気ブログランキングへ



29 May 2011

シャイなオウム/Shy cockatoo






先週、友達数人とバルコニーにいたら。。。





Last week when we were in our balcony with some friends....




あっ、誰



Who are these people?



ちょっと今日は恥ずかしいなー


I feel shy today.









と思っているのかな?


Is that what he was thinking?





ランキングに参加しています。こちらの方も良かったら見てください。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 人気ブログランキングへ



14 May 2011

Today's Lane Cove sunset







It's getting cold in Sydney.




6:00PM










ランキングに参加しています。こちらの方も良かったら見てください。





にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 人気ブログランキングへ





かなやBurger/ Kanaya Burger







長崎帰省中に少人数で中学校の同窓会をしました。



殆どの人とは33年ぶりに再会し、その中の1人、

小河君はかなやBurgerの経営者兼シェフになっていました。


While I was in Nagasaki, a few old friends and I met for a small school reunion.


Most of the people there I hadn't seen in 33 years.


One of my old classmates became a chef and the owner of his own hamburger shop.



早速、同級生の由美子と一緒にバーガーを食べにお店へ


After I found out, Yumiko and I went to his shop at the first opportunity.



ひき肉のバーガーだけではなく、とりかつ、海老ちり、あじフライ、すりみバーガーなど


長崎らしいオリジナリティ豊かなでメニューが並んでいました。



なんでシーフードかなって思ったら、小河君はもともと、和のシェフで奥様の実家がお魚屋さんなのです。


パンはその日に焼けたものしか使わないため、パンが無くなったらお店を閉めるらしいのです





It is much more than just a shop that sells beefburgers.


He has many original "burgers" - also served with bread buns in the like a hamburger he uses chicken katsu,


chili prawns, fried fish (Yellow tail), fish cakes and so many more.




Why seafood?


It is because he used to be a Japanese chef. Also, his wife's family business is a seafood shop.



He only uses fresh buns that are baked each day.

If he ever sells out of a days buns, he closes the shop early.




あー!! オープン11時、


Ah, it opens 11Am.


かなり早く来過ぎた為に肝心のバーガーは食べられず、残念。。。

We came too early before the shop opened. What a shame.



小河君と由美子


kunio & Yumiko



結局、もう一つの人気メニューの牛すじカレーをテイクアウトにしてもらい。。




But after all he was able to serve us another thing that is very popular - his beef curry.


We got it to take away.





諫早公園の桜の下で美味しく頂きました。


でもあの美味しそうなバーガー、食べたかったな。


We had it under the cherry blossoms of Isahaya Park.


But those burgers look delicious I wanted to have one.


Next time I go to Nagasaki, I will.



かなやBurger


長崎県長崎市金屋町4番21号
電話:095-822-7591
午前11時ー午後7時




Kanaya Burger


4-21 Kanaya machi Nagasaki shi Nagasaki Japan


Tel: 095- 822- 7591
11AM-7PM



ランキングに参加しています。こちらの方も良かったら見てください。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 人気ブログランキングへ


04 May 2011

黒川温泉/Kurokawa onsen



4月6日から1泊2日で、友達の由美子と、熊本県の黒川温泉に行ってきました。




宿は、川端通りにある、山の宿新明館に泊まりました。


Yumiko and I went to Kurokawa onsen in Kumamoto on the 6th of April.



We stayed at Shinmeikan, next to a river.








到着後、近くを散策

We went for a walk after soon we arrived at the hotel.





夕食の前にちょっと一風呂

あっと、こちらは混浴風呂なのでやめておきました。


Before dinner we went for a bath.

Oh, this way is going to men and women's mixed bath and we didn't go.


Instead we went to the cave.



洞窟風呂へ
To Cave bath



先代のご主人が数年かけて掘られた手掘りの洞窟風呂です。

(この写真、翌朝、由美子が撮ってきてくれました)




This is the cave that the owner of the hotel dug for several years with chisel.
(Yumiko took this photo next day)



夕食は川魚、和牛、山菜の囲炉裏料理
大満足!



Dinner was BBQ: river fish, Japanese beef with mountain vegetables.


Great!!!



食事の後はまたお風呂
今度は宿の裏山にある露天風呂




After the dinner we went to another bath.



This one is a out side bath behind the mountain of the onsen.






この大きな露天風呂に貸切で入りました。



We had in this big bath to ourselves in private.




帰りの山間部の道路沿いには桜が満開になっていました。



Cherry blossom was full in bloom on the road side of the mountain when went home.






ランキングに参加しています。こちらの方も良かったら見てください。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 人気ブログランキングへ

24 April 2011

可愛い姪たち/Cute niece



3月28日から4月13日まで私だけ長崎に帰省していました。

にーちゃんはお留守番でちょっと可愛そうでしたが,

私は3年ぶりに家族や友達に会えて楽しかったです。




I went to my home town of Nagasaki by myself between 28/03/2011 - 13/04/2011.



I had a good time meeting my family and friends that I haven't seen for three years.



可愛い姪たちです。


The photos of my nieces.


昨年の9月に生まれた三女の七海ちゃんです。



Nanami was born last September.




千優(ちひろ)は3年前に私達が長崎からシドニーに帰る日に生まれました。
もう3歳、元気に明るく育っていました。

This is Chihiro.
She was born three years ago on the day we were in Nagasaki coming back to Sydney.
She has grown up to be very cheerful.





長女の結菜は4歳、 元気まんまん、すごいパワーです。
This is Yuna. She is four years old and full of energy.


弟の奥さんの香織ちゃん(右後)

My brother's wife Kaori (Right behind)


父は全く変りなく元気でなによりです。

My father hasn't changed at all, and is very well.




妹夫婦の子供の彩花、もうすぐ10歳です。

This is my sisters child Ayaka. She will be ten years old soon.









ランキングに参加しています。こちらの方も良かったら見てください。





にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 人気ブログランキングへ



08 March 2011

アイザックinフラッシュモブ/Isaac in flashmob





フラッシュモブ - ピットストリート モール 2011年2月5日






ここは、シドニーで一番の繁華街のピットストリートモールです。


アイザックがフラッシュモブに参加してます。


(黄色と緑の派手なTシャツに白のパンツ、黄色のサンググラス 0:28秒)
 


Flashmob Pitt st Mall 05/02/2011


Isaac performed in a flashmob that danced in Pitt st mall which
is the busiest shopping area in Sydney.

He is wearing bright yellow and green T-shirt,white pants,
yellow sun glass.

He first appears at 0:28(seconds)